sinrigakulifefan’s blog

心理学を用いて毎日が簡単に楽しくなるような情報をTwitterやブログを通して発信しています。例えば、 メンタルケアや緊張をとく方法、相手の心理を読む方法などなど。他ではGETできない情報盛りだくさん!5年間独自で心理学を勉強し、実際に学んだ心理学を使い効果があったものを厳選してブログなどに書いています。

【簡単】ばれない嘘をつく3つの方法【実戦心理学】

どうも、だんてろーです。

 

人間は他人の嘘を見抜くのが苦手な生き物です。

 

ちょっと手を加えるだけで、他人の目をさらに曇らせることができます。

 

なので今回はばれない嘘のつき方を書いていきます。

 

 

平気で嘘をつく人の心理9つを知って虚言癖がある人にもう騙されない | Style Knowledge

 

【簡単】ばれない嘘をつく3つの方法【実戦心理学】

 

1.普段から小さな嘘をつき続ける

 

嘘つきのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

噓がばれにくい人たちは〖普段から小さな嘘を積み重ねている〗という特徴があります。

 

例えば「昔は不良だった」や「お金持ちなんだ」など、普段から小さな嘘をつき続けているのです。

 

何度も嘘を繰り返すことで、人を騙すのがうまくなるのはもちろん、小さな嘘には、人間の感覚をマヒさせる作用があります。

 

実際、普段から嘘をつき続ける人の脳をMRIで調べた研究でも、あまり嘘をつかない人よりも偏桃体が活発しにくかったとのレポートがでています。

 

要するに、噓つきほど相手を騙しても心が動きにくいのです。

 

そのため、日常的に小さく嘘をついておくと、やがて人を騙しても動揺しないメンタルが成長。

 

自信満々で嘘をつけるようになり、ますます作り話の説得力が増していくわけです。

 

 

2.素早いリアクションをする

 

リアクション上手になろう!「驚き」を表す英語フレーズまとめ | 語学をもっと身近に「ECCフォリラン!」公式サイト

 

妙に説得力のある人たちはこの世に多くいます。

 

例えば、たいしたことはいってないはずなのに、なぜか話を聞いてしまう。など

 

ではこの人たちとはいったい何が違うのか?

 

それは〖会話のスピード〗です。

 

クイーンズランド大学の実験で、相手の質問に対して素早くレスを返したり、普段の会話でもスピーディーにあいづちを打ったりできる人ほど、他人から「あの人は説得力がある」や「カリスマ性がある」と思われる傾向があるとわかっています。

 

このとき、返事の正確さや内容はあまり関係がありません。

 

とにかく素早いリアクションをとれるかどうかが、説得力を上げるためのキーポイントです。

 

つまりでたらめな話を相手に納得させるには、普段の会話からスピーディーな反応を心がけて、自分の説得力を高めておくと、いざ嘘をつくときにも信じてもらいやすくなります。

 

 

3.ゆっくりしゃべる

 

ゆっくり話す人と早口な人の性格の違い6選 | 特徴.COM

 

ばれにくい嘘をつくには、スローテンポでしゃべるのも有効です。

 

先にも触れたとおり、人間の心の動きはしゃべり方に反映されやすく、嘘をついている人は話がハイスピードになる傾向があります。

 

ある研究によれば、わざと嘘をつくように命じられた被験者は、平均で11%ほど話のスピードが速くなったと報告されています。

 

話すうちに嘘をつく不安が大きくなり、その焦りが会話の速度を上げたからだと考えられています。

 

人間は会話のスピードの変化に敏感な生物なので、相手の話し方がいつもよりテンポアップすれば、すぐに気づけるだけの能力を持っています。

 

そのため、しゃべるスピードは、相手の嘘を見抜くためのサインとして使えます。

 

逆に言えば、ゆっくり話すと話の信頼性を上げることができます。

 

もちろん、やりすぎは禁物で自然にトークの速度を落とすと効果ありです。

 

最後に

 

以上がばれない嘘をつく3つの方法でした。

 

〖噓も方便〗で嘘をつくことでより良い人生を送ることができます。

 

なぜなら成功者のほとんどが噓をついて成功しているからです。

 

人を不幸にする嘘ではなく、幸せにする嘘をつくことが重要だと僕は思っています。

 

それではまた

 

 

Twitterでもあなたの人生で役に立つ情報を発信しています

twitter.com