sinrigakulifefan’s blog

心理学を用いて毎日が簡単に楽しくなるような情報をTwitterやブログを通して発信しています。例えば、 メンタルケアや緊張をとく方法、相手の心理を読む方法などなど。他ではGETできない情報盛りだくさん!5年間独自で心理学を勉強し、実際に学んだ心理学を使い効果があったものを厳選してブログなどに書いています。

【簡単に】相手の性格を見抜くたった1つの質問【心理学】

f:id:Dantelow:20201002051806p:plain

どうも、だんてろーです。

 

相手の性格を見抜くのはなかなか難しいですが、ある質問をすると、相手の性格や考え方を知ることができます。

 

今回はその質問について、書いていきます、

【簡単に】相手の性格を見抜くたった1つの質問【心理学】

「あの人のこと、どう思いますか?」と聞こう。

辞める上司の「ウチにこないか」は希望か、落とし穴か? | bizSPA!フレッシュ

特定の第三者への印象を訪ねるだけで、相手の性格をかなりの精度で見抜くことができます。

ちなみに評価してもらう対象は、例えば、芸能人や政治家など、誰であっても構いません。

 

アメリカのウェイクフォレスト大学が研究によって、以下の結果がでています。

・他人にポジティブな印象を持ちやすい人は、その人自身がポジティブな性格。

・他人にネガティブな印象を持ちやすい人は、その人自身がネガティブな性格。

 

この結果から、人は無意識のうちに自分の本性を他人に反映させていることがわかります。

ポジティブに評価する人

朗報】派遣社員だと人生終了…な訳が無い!諦めるな! | オトコノワーク

ウェイクフォレスト大学によれば、他人をポジティブに評価する人は、他人からも同じように良い評価を受けやすくなることが分かています。

 

なのでこの質問に対して、相手が「あの人は優しいね」と答えれば、その人自身も優しい可能性があります。

ネガティブに評価する人

ネガティブ フリー素材 - Google 検索(画像あり) | アドラー, 考える 人, アドラー心理学

当然逆もありえます。

 

この質問をして、相手から「あの人は噓つきだね」といった回答が返ってきたら、その人も噓つきである可能性が高いです。

 

このように、他人をネガティブに評価した人は、その人自身もネガティブであることがわかります。

 

経験上ネガティブ思考に人と一緒にいると疲れるだけなので、そっと距離を置くことをおススメします。

注意点

この質問を1回使っただけで判断するのは、よくないです。

より深く相手の性格を知りたいのなら、何度か評価させる相手を変えて質問しましょう。

 

例えば、芸能人について質問したら、次は有名ユーチューバーについて質問するなど。

相手を変えて質問していくと、その人の全体的な傾向がつかめてきます。

付き合う人をしっかり選ぼう

プラス思考の写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

この方法を使って、付き合う人を考えるのも全然ありです。

 

なぜなら、ポジティブな考え方をする人の周りにいると、自分もポジティブになり、運が良くなっていくからです。

 

逆にネガティブな人と付き合う人と、自分もネガティブな考え方になり、まったく成長できない、つまらない人生を進んでしまいます。

 

なので、付き合う人を考えるのは、人生を良い方にするか、悪い方にするかを考えているのと一緒だといえます。

周りにポジティブな人がいない時は?

周りにポジティブな人がいない時は、ポジティブな人を見つけにいくのが得策です。

環境で自分の感情は無意識のうちに決まってしまうためです。

 

もし今の仕事場がネガティブな人だけで、自分の仕事が全然上手くいってないのなら、思い切って転職などして、環境をかえてみるのもありです。

最短1週間で入社可能!DYM就職

相手の心に気をとられ過ぎないで

というわけで、今回は以上です

最後に言いたいのは、相手の心なんて完全に理解することはできません。

 

なので相手の感情や気持ちばかり考えても、時間がモッタイナイだけです。

しかしある程度は理解することもできます。

 

この事実を知っているのと知っていないのでは、実際に相手の心を読むときに、かなりイメージと差がありますので覚えておくと、精神的に楽です。

 

相手の心を理解したいのはわかりますが、完璧に理解しようとせず、80%くらいを目安にしておくと良い感じです。

 

それではまた

Twitterでもあなたの人生で役に立つ情報を発信しています

twitter.com